2021/02/01
発熱・咳・咽頭痛・下痢などの症状がある場合
新型コロナウイルス感染症との鑑別が困難なため、上記症状の患者さんの診療は原則下記の時間内に行います。
午前の通常診療時間内の12:00から12:30
午後の通常診療時間内の18:30から19:00
- 来院前にお電話でご相談ください。0562-48-0088
- 可能な限り携帯電話を持参し、自家用車でご来院ください。
- 駐車場か一般の診察室と離れた場所で診察を行います。
- 電話で症状を確認し、診察なしで投薬を行うこともあります。
新型コロナ感染症が強く疑われる場合
下記の1または2の方法で、公費でPCR検査を行うよう手配します。
後日、PCR検査結果について当院からご本人にご連絡します。
- ご自身で唾液を採取し、ご自身またはご家族が知多保健所へ検体を提出(容器は用意します)。
- 愛知県の指定PCR検査センター〔愛知医科大学病院(長久手)〕に自家用車で行き(運転はご自身またはご家族)、
ドライブスルー方式で検体を採取。